2009.09.23 14:25

オールカマー出走馬を馬体から『器用or不器用』で分けてみた

『ここ3年間、IPATの銀行口座に一度も入出金したことない!』という、実は馬券結構当たってる!?武虎です(-。-)y-゜゜゜

今週は天皇賞秋に向けてオールカマーが中山競馬場の外回りコースで行われる

中山キラーの異名をもつマツリダゴッホ馬や宝塚記念の勝ち馬ドリームジャーニー、上がり馬シンゲン、また一昨年の宝塚記念の勝ち馬エイシンデピュティらの名が連ねている。


でいきなりだが、今回このオールカマーの出走メンバーを“馬体”から、レースにおいて『器用なタイプと不器用なタイプ』に分けてみる

「オールカマー出走馬を“馬体”から器用or不器用で分けてみた」

器用さのあるタイプ
ドリームジャーニー
トウショウシロッコ
マイネルチャールズ
エイシンデピュティ
マツリダゴッホ


不器用なタイプ
トーセンキャプテン
シンゲン


……

む、むむ無理やりだな(-。-;)y-゜゜゜

白黒ハッキリさせているので、器用とも不器用とも言えない馬も、半ば強引に分けてみた。ただ赤文字ドリームジャーニーマイネルチャールズは器用さがあるの要素が馬体からしっかり見てとれる。


ちなみに、今回のオールカマーが行われる中山競馬場外回り芝2200mは、明らかに“器用さ”が最重要というトリッキーなコース

以上、オールカマーは馬体から“器用さ”があり脚質のイメージ以上に中距離での信頼が高い人気ブログランキングへに注目している



“競馬ブログランキング”参加中!  人気ブログランキングへ にほんブログ村 競馬ブログへ

“馬体と競馬ギャンブル”の常識を覆す!競馬情報配信中 >メルマガ登録

  コメント(4) | トラックバック(2)
競馬予想パドックルームtop
コメント一覧
puyo** -2009年09月23日 16:04
こんにちは♪
すごい!私はIPAT結構入金しまくってます(笑)

器用さ…中山では必要ですよね。
ドリームジャーニーはコーナー4つがの小回りがいいって
武豊が言ったって話もあるのでイイなーと思ってました。

でも人気ですよね。。。うーーん。

ではでは♪ぽちっとです。
武虎 -2009年09月23日 20:33
ドリームジャーニーは、胸前の厚み、背中のツッパリ、まっすぐな飛節の角度など、“器用に動ける馬の代表のような馬体”なので、中山ぴったりです

昔タイキブリザードに乗っていた岡部騎手が、「タイキブリザードは小回りのコーナーをうまく回れない…」というようなコメントをしていたような!?気がします

タイキはドリームジャーニーと正反対の走法や馬体の特徴を持った馬だったことも少なからず影響していたのだと思います

コメントありがとうございます
puyo** -2009年09月23日 21:57
ナルホドナルホド。勉強になります。
馬体は語るんですねぇ。
同じものを見ているのに、分かって見るのと漠然と見るのでは
やっぱり違うんですよね。
私は血統表とか馬柱を黙々と読むのも大好きですが(笑)
更にパドックもきっちり見れるようになれたらなーと思います♪
武虎 -2009年09月24日 00:51
馬体語ります…ほどほどに

ただ馬体を見ること自体、基本を押さえればそれほど難しいことではないのに、自己満足の何となくでしか見ていない人が多いことが本当にもったいないです

少しでも馬体から予想することの楽しさが伝わったらいいなぁ、と偉そうなことを考えている今日この頃です
コメントする
お名前: ※必須

ホームページアドレス:

コメント: ※必須

おすすめ人気競馬ブロガー
オールカマーで稼ぐぞ
【ブログ名】わがまま♪新馬券生活!!/【TB日時】2009-09-24 11:45
【記事概要】日曜日、中山のメインレースは産経賞オールカマーGU! 中山競馬場・芝2200M(外)で行われる、秋の古馬戦線頂点へ向けた重要な一戦だ!
オールカマー、穴馬候補(トーセンキャプテン)
【ブログ名】競馬ウマブログ/【TB日時】2009-09-25 21:50
【記事概要】 オールカマーの穴馬候補 トーセンキャプテン…。結構注目しています!! トーセンキャプテン 父 ジャングルポケット 母父 サンデーサイレンス 主な成績 07年 アーリントンカップ 阪神芝1600..