来週は牡馬クラシック三冠レースの最終戦菊花賞が
京都競馬場外回り芝3000mで行われる
今回の菊花賞が、メルマガでの第1回馬体診断予想となるので
ここは是が非でも当てたい!
と意気込んでおります。
>>メルマガサンプルはこちら
この菊花賞は、先週の秋華賞とは違い
非常にプラスイメージがわくレース
過去実際、安田記念と並び最強クラスの破壊力!をゲットしたレースでもあり
あくまで得意な気がしている(-。-;)y-゜゜゜
…残念ながら、昨年は3連複止まりだったが。
ただ他のレースよりも、穴をあえて狙ったつもりじゃないのに
結果配当が付いている気がする
おそらくマイルや中距離などと違い
長距離という極端なレースであり
他のレース以上に、馬体から適性が高くないと好走しづらい!
それが結構、馬体診断予想との相性がいい原因とみている。(-。-)y-゜゜゜
つまり菊花賞一言で武虎のイメージは
見た目重視!(いっつもじゃん)
ただ、ここ最近その様相が変わってきつつある
最近の菊花賞勝ち馬自体は、いかにもステイヤー体型の馬が
ここ10年でたった2頭しか勝っていない点
やはりこの菊花賞も現代スピード競馬の影響を少なからず受けている気がする
外見はステイヤー体型でもないくせに
俺の内面を見てくれ!的な馬の好走が目立つ
……
馬体から予想する者としては
こうゆう輩は困ったもんです(-。-;)y-゜゜゜
と、具体的な菊花賞の馬体診断予想をする前に
登録馬から今回自動的に消えてしまう馬を紹介
菊花賞最終登録馬一覧
アドマイヤメジャー 57.0
アントニオバローズ 57.0
アンライバルド 57.0
イグゼキュティヴ 57.0
イコピコ 57.0
オールターゲット 57.0
キタサンチーフ 57.0
キングバンブー 57.0
シェーンヴァルト 57.0
ジャミール 57.0
スリーロールス 57.0
セイウンワンダー 57.0
セイクリッドバレー 57.0
トップカミング 57.0
トップクリフォード 57.0
トモロポケット 57.0
トライアンフマーチ 57.0
ナカヤマフェスタ 57.0
フォゲッタブル 57.0
ブレイクランアウト 57.0
ポルカマズルカ 55.0
ヤマニンウイスカー57.0
リーチザクラウン 57.0
ロードアイアン 57.0
赤文字の馬は、今回基本的に消しです。
理由は…ズバリ
……
今回、馬体写真がないから(-。-)y-゜゜゜
見れないもんは評価できん
以上、今のところ何頭かステイヤーらしい馬がチラホラ
人気どころではやはりこの馬→

メルマガ創刊!
今週第1回馬体診断予想<菊花賞>号を配信
>>メルマガサンプル
“馬体と競馬ギャンブル”の常識を覆す!競馬情報配信中 >メルマガ登録
さて、メルマガについてなのですが、記事を見ているともう配信ってされましたよね?
1週間前に登録したのですが、届きません…
私だけですかね…f^_^;
他の方々に届いているなら、一度まぐまぐに問い合わせてみようかな、と思います。
いきなりこのような内容のコメント失礼しました、これからも楽しみにしていますm(__)m
こんばんわ武虎です
配信不備ご迷惑おかけして申し訳ありません
メルマガですが10月19日21:30に配信致しました
遅くても21:50あたりまでにメール送信できていると思いますが
お手数ですが
一度その時間帯のメールをご確認していただけたらと思います
また迷惑フォルダなどに入っている可能性もあります
件名には【馬体優先主義】武虎と記入しております
こちらこそ、いきなりのトラブルも申しわけないです
こちらでも調べたところ、もし配信されていない場合
↓
読者さん窓口:reader_yuryo@mag2.com
まぐまぐヘルプ:http://www.mag2.com/info/renew/webmail.html
こちらに問合せしていただくようになります
以上のことを一度確認していただき、お手数ですが
結果を武虎宛てメールフォームよりメールしていただければ助かります
重ね重ね、創刊号からのトラブル
申しわけないです
ではよろしくお願いします
菊花賞楽しみですねぇ♪
私は長距離Rは割と相性が良いので大好きです(笑)。
といっても去年の菊花賞&今年の春天だけですが…。
そういえば馬体写真がないウマさんの中に1頭牝馬がいるんですよね。
むちゃむちゃ驚いて思わずJRAサイトでR観ちゃいました。
長距離で牝馬…今まで考えた事もありませんでした。
なんだかグダグダ書き綴ってしまいましたが、応援ぽちっとです♪
ステイヤー好きの私としては悲しいですp_q
ところで写真がないのは武虎さんには痛手ですね。
JRAがメインレースの出走馬の写真を公式ページに出せばよいのにとよく思います。
メルマガ大変そうですが頑張ってください
牝馬いますねぇ〜…が残念ながら馬体見たこともないので
武虎馬券買いません^^;
牝馬は長距離が苦手というより
体質面から短距離でのアドバンテージが高い
と見ています
どうなるでしょうか?
>おんまさん
馬体写真そうですねぇ、JRAさん難しいのでしょうか!?でも正直なところ
全馬の馬体写真見たいような
これ以上は、予想時間が増えるので
全馬の馬体写真出してほしくないような
微妙です^^;
馬体フェチとしてはもっと見たい
でも馬券のリスクヘッジからすれば、全馬見ないほうがいい
メルマガ頑張ります!応援どうもです
メルマガ登録しました^^
いつもお疲れ様です!よろしくお願いしますmm
メルマガかなり悪戦苦闘ですが
武虎、どんなにやっても疲れ知らずなもんで^^;
ドンドンいいモノにしていきます
こうしたコメントが疲れ知らずの原動力です
ありがとうございます