非常にびっくりなニュースが飛び込んできた
ブルーコンコルド登録抹消…しかも
・地方交流競走重賞11勝!・G17勝しかも距離の内訳が1200m〜2000m
・ダートでなく芝の重賞勝ちもあり
・通算50戦も走り続け、そのうち15勝
正直武虎は、ヴァーミリオンよりも
こちらのブルーコンコルドにこそ、G18勝の快挙を達成してほしかった。
何度かG1でも狙ったことがあり
その走れど走れど今ひとつの人気
そのスター性“華”のなさに
何とも言えない、“哀愁”を勝手に感じていたが
とうとう最後の最後、引退まで
ブルーコンコルドらしいというか…
以下、JRAの公式発表より
↓↓↓
…同馬は今後、北海道新冠郡新冠町のハントバレートレーニングファームにて乗馬となる予定
…
って乗馬かよ!
いろいろ諸事情があるわけだろう
なので何も言わない
最後まで老雄ブルーコンコルド
その引き際も、哀愁タップりだ(-。-)y-゜゜゜
ベッラレイア登録抹消
馬体抜群で、いつかG1馬にそんな期待をこのベッラレイアに抱いていたが
今回のエリザベス女王杯はベッラレイアの馬体から
最適の舞台で是非狙ってみよう、と思っていただけに
なんで今引退!????
うーむ、これも諸事情わかんないので
何も言わない
故障!???
知ってる人いたらコメントください(-。-)y-゜゜゜
以上、今週は武蔵野S、アルゼンチン共和国杯、ファンタジーSと重賞が3つもある。馬体写真がないので、武蔵野Sは馬券スルーだが、たまには普通に予想考察でもしてみようと思う。
-今週発行!メルマガ特集号-
〜パドック解説者などの馬を見る目に疑いを持っている方必見〜
永遠に馬体が見れない人って
⇒http://archive.mag2.com/0001032140/index.html
“馬体と競馬ギャンブル”の常識を覆す!競馬情報配信中 >メルマガ登録
鼻血で引退? 病気? なんか理由が有るんでしょう f^_^;)
メルマガありがとうございます
マインドあってこその、馬体の見方、資金管理、券種の選択
まだまだ色々と興味もっていただける内容を書いていきますので
今後ともどうぞ
>イヌノパンヤさん
鼻出血ですか…それで引退ということは
おそらくエリザベス女王杯がラストランだった!!?
鞍上も武豊ジョッキーを配してたことからも
やっぱり陣営も最後になんとか
だったんでしょうね…いやーー残念
情報ありがとうございます
私も今日知りました。2つともにえっ!というくらい驚きのニュースでした。ブルーコンコルドは乗馬ってのも不思議ですね。活躍が活躍だっただけに仔にも期待したかったです。
ベッラレイアは鼻出血とだけ知っていますが、実際に鼻って呼吸する際に大事でしょうから走るのには厳しいという感じなのでしょうか?そろそろGT制覇も?ってときだけに残念です。
ほんと残念ですねぇ〜
まぁブルーコンコルドは血統的にもかなり血が濃いので
厳しい面もあるのかもしれませんね