今回は外国馬すべてG1馬と好メンバー
そこで、ジャパンカップの出走外国馬のレース動画を1頭ずつピックアップ
米マーシュサイド(MARSH SIDE) 牡6 レーティング117
米マーシュサイド(MARSH SIDE) 牡6
主な戦績;通算20戦5勝
08 カナディアンインターナショナルステークスG1(Canadian International Stakes) 1着
マーシュサイド1着 08カナディアンIS G1
※動画が見づらい方はYoutubeで直接試聴
>マーシュサイド1着 08カナディアンIS G1
マーシュサイド(米) MarshSide 牡6 短評
マーシュサイドは、昨年も来日しながらレース前日に感冒による熱発で出走取り消しと、2年連続の来日となる。今季6戦を消化して、G1は降着ながら1位入線と2着が1回。ジャパンカップ(JC)出走外国馬レーティング一覧
インターパテイション(米) Interpatation せん7 118コンデュイット(愛) Conduit 牡4 125
ジャストアズウェル(米) Just As Well 牡6 115
シンティロ(英) Scintillo 牡4 115
マーシュサイド(米) MarshSide 牡6 117
日本馬のチェックはこちらのメルマガで土曜日配信予定
“馬体と競馬ギャンブル”の常識を覆す!競馬情報配信中 >メルマガ登録
今回のJCT外国馬レース特集、大変参考になりました。
個人見解として穴は逃げ馬でしょうが、今年の外国馬はやすやすと逃げ粘らせてはくれないですね。最終追い切りを観てきめますが、多分外国馬ワンツーで勝負になりそうな感じがしてきました。見解・馬体診断を楽しみにしています。
外国馬に限らず、今回良いメンバーですね
G1馬何頭出てるんでしょうか?
もう展開一つで誰が勝ってもおかしくない
観るレース…な気がします^^;
相互リンクのお願いにやってきました
まだOPENしたてのBLOGですが宜しくお願い致します
HN menk
タイトル 稀に的中?3代血統で重賞予想
アドレス http://3blood.blog13.fc2.com/