今回、阪神競馬場ダート1800mで行われる
ジャパンカップダート(JCD)馬体診断予想を
ジャパンカップダート(JCD)」馬体診断予想
アドマイヤスバル
初めてみたが文句なしの馬っぷり。強靭な首差しと深い胸前に、前腕の筋肉から大きなストライドと心肺機能の高さを想像させる。しかもトモと飛節のバランスからも、持続SPがありそうで追ってバテないタイプだろう。鞍上と力関係は不安だが。エスポワールシチー
首差しに軽さもあり、肩も深く前後筋肉量も文句なしに付いている。飛節にも力強さがあり、太め感なく馬体からはこれといった欠点がない。ただマークされる立場で展開は厳しく、単の期待値は低め。サクセスブロッケン
ダービー参戦もうなずけるスケールの大きな馬体。気持ち背中のラインと四肢のバランスが硬く映り、立ち気味のつなぎからもダート向きなのか。四肢が長めで東京のような広々としたコース向きで、小回りなどでは評価を下げたい。シルクメビウス
本日21時配信メルマガにてスーニ
本日21時配信メルマガにてマコトスパルビエロ
首差しが長く太めで、き甲が大きく深い肩からもストライドの大きそうな馬体。飛節も鋭くつなぎも角度があり、東京・京都ベター。持続スピード高く簡単にバテないが、筋肉質でパワーよりといったタイプではなく、後手を踏むと厳しい。スムーズに先行できれば。メイショウトウコン
力強い首差しにき甲から胸前にも深さがあるが、少しトモの肉付きが足りず、前が勝っている印象。馬体からは小回り巧者のイメージにない。昨年同レース2着だが、馬体はパワー普通でトモ弱く、差してどこまで、と狙いづらい。ワンダーアキュート
全体的に筋肉量は今ひとつで、胸前なども軽くトモ高の前傾姿勢からスピードタイプ。つなぎも角度がありダート馬といった印象にない。東京京都のSPダート向き。ワンダースピード
弟ワンダーアキュートと馬体はあまり似ていない。胸前やトモの肉付きは素晴らしいが首差しに軽さあり四肢も長く、東京・京都のSPダート向き。ヴァーミリアン
三角形のきれいな首差しや背中のラインにトモ・飛節など、高齢でも素軽さは十分。ただ胸前がコンパクトで前肢も少し湾曲気味と、馬体は実績ほどの評価はできない。つねに本当の強敵相手では信頼できない。(外)ティズウェイ
馬体チェックできる写真なく自動的に消し。レース動画はこちら
ジャパンカップダート(JCD)最終結論
エスポワールシチーとヴァーミリオンでは馬体は断然前者。ただ1番人気でマークされる立場を考えるとレースはヴァーミリアンがしやすく単はオッズからも狙いづらい。後、阪神コースは不安もマコトスパルビエロは、スムーズなら大バテしにくい長くいい脚を使えそうな馬体の強みがある。
本命は、現時点でかなり馬体と人気のギャップがある

【メルマガ】ジャパンカップダート(JCD)馬体診断予想は本日21時配信予定
>メルマガPC登録はこちら
>携帯登録はこちら
-特集記事-
単勝1点買いの的中率には、明確な限界リミットがあった!
>馬体の買い方〜基本編(1)-的中率の限界を知れ!
“馬体と競馬ギャンブル”の常識を覆す!競馬情報配信中 >メルマガ登録