今日は競馬ブログのご紹介
単勝で89,500円稼いだ凡人のブログ
ブログサブタイトルに『学生生活の大半を競馬研究に費やした凡人がJRA銀行から
預金を引き出すために行っている競馬予想の記録』
かなりのチャレンジスピリットを感じる
馬券システムも
・好調教馬券術
・G1専科
この2つのシステムを構築されているように
確固たる一貫した予想スタンスが想像できる
それに加えて無料レポートも用意されている
↓↓↓
「単勝穴馬券を簡単に的中させる馬券術」
当ブログでも最近、馬券の買い方などについて
記事を少しずつ書いているけれど
回収率うんぬんでなくこうした馬券システムに取り組むスタンスにこそ
馬券で勝つ可能性があるのではないだろうか。
そういえば
ある名言!?にこんなモノがある
……
富を軽蔑する人間をあまり信ずるな。つまり
富を得ることに絶望した人間が富を軽蔑するのだ。
こういう人間がたまたま富を得ると、一番始末が悪い人間になる。
by フランシス・ベーコン
お金儲けに絶望した人間が、お金儲けを軽蔑する
これ
競馬に当てはめるなら
馬券で勝つことに絶望した人間が
馬券で勝つことを軽蔑する
と言えなくもない。
まぁ、このフランシス・ベーコンさん
武虎に勝るとも劣らない暴言屋さんとも言えなくないが^^;
とにかく
この言葉が名言か迷言か、はおいといて
しっかりと、馬券のシステムを構築して
なおかつ、馬券で儲けることに絶望せず
回収率100%の壁に立ち向かおうとする方には参考になると思う。
↓↓↓
単勝で89,500円稼いだ凡人のブログ
http://bonjinnobaken.blog.shinobi.jp/
まだまだ相互リンク募集中>>相互リンクについて
-『競馬予想パドックルーム』での名言&迷言集-
◆斎藤一人 『アラ探しをやめられた人から成功します』
>>引用記事→三浦皇成のNHKトップランナーでの武豊への発言について
◆ジュリアス・シーザー 『人間はみな自分の見たいものしか見ようとしない』
引用記事→永遠に馬体が見れない人
◆魯山人 『素材を生かすでなく、素材を殺さない』
引用記事→ダイワスカーレットの引退をぶった斬る!
◆武虎 『馬体を見れば、競馬がさらに好きになる』
引用記事→馬体・パドックの見方〜番外編-なぜ馬体ありきなのか?
“馬体と競馬ギャンブル”の常識を覆す!競馬情報配信中 >メルマガ登録