2010.01.25 22:54

東京新聞杯に適性の高い馬体とは【馬体パーツ別一言コメント】

「競馬で勝つためには、“情報”でなく知恵“にこそ金を払うべきだ」
と確信している武虎です。


現在当ブログの評価は?
競馬ブログランキング


東京競馬場芝1600mで行われる。
東京新聞杯に適性の高い馬体とは

東京新聞杯レース条件

【 格 】G3
【コース】東京競馬場
【 距離 】芝1600m
【 条件 】スタート後長いバックストレッチ、複合カーブ、直線長く坂越え後平坦

東京新聞杯に適性の高い“馬体パーツ別”一言コメント

【 首差し 】素軽く長め
【 胸前 】素軽い
【  肩  】深め
【背ライン】-
【 トモ 】下付き
【 飛節 】曲飛
【 つなぎ 】やわからい
【 四肢 】長め
【バランス】前高

東京新聞杯の注目馬

現時点では、華奢で四肢長くいかにも東京・京都専用の馬体であるこの馬に注目⇒人気ブログランキングへ

“競馬ブログランキング”参加中!  人気ブログランキングへ にほんブログ村 競馬ブログへ

“馬体と競馬ギャンブル”の常識を覆す!競馬情報配信中 >メルマガ登録

  コメント(3) | トラックバック(6)
競馬予想パドックルームtop
コメント一覧
サジ -2010年01月26日 19:07
久しぶりにコメントさせていただきます。
肩が立ち気味、広い、深いとはどのように判断すればいいのかいまいちよくわかりません。
立ち気味か広いかはキ甲から肩端に線を引いてその角度で判断すればいいのでしょうか。
話は変わりますが武虎さんのブログのおかげで競馬ブックで毎週馬体を確認するのが楽しみになりました。
違った競馬の楽しみ方を教わった気がします。ありがとうございます。^^
武虎 -2010年01月26日 22:45
サジさんこんばんわ武虎です

おっしゃる通り
肩の角度は、き甲→肩端の線が地面に対して

・水平に近いほど、寝ている
・垂直なほど、立っている

また表現の仕方として

・寝ている=深い、広い
・立っている=窮屈、硬さがある

こんな感じに使っています。

単に角度だけなら、“寝ているor立っている”と表現して
角度に加え、肩の大きさや高さもふまえた場合の表現は、“深いや窮屈”などと
使い分けている感じです。

肩はその角度だけでなく、{き甲の高さ、肩甲骨の大きさ(前後の長さ)、首の付き具合}
これらも関係してくるため、そのニュアンスをなんとかイメージしやすく伝えるために
単に“立っている寝ている”以外の書き方をしています。


といったように、いろいろ見方満載の肩ですが、よく

1.き甲〜肩端の線
2.肩端から地面に対し水平な線
3.き甲〜前肢の線

この3本の線で囲まれた三角形をイメージする相馬が一般的だと思います。
この三角形の形から、{距離適性やスピードの質、走法、ダート適性、パワー、心肺機能}を
うかがい知ることができます。

と、コメントでは長くなりそうので、とりあえずこのあたりで^^;


>……競馬ブックで毎週馬体を確認するのが楽しみになりました。
違った競馬の楽しみ方を教わった気がします。ありがとうございます。^^

激泣です^^これ以上嬉しいコメントはありません。
私もこうしてサジさん他、読者さんとのコミュニケーションがとれる
これが競馬のそれまでになかった楽しみです。

こちらこそありがとうございます。
サジ -2010年01月28日 00:02
こんなにも詳しい説明ありがとうございます!
表現がいろいろあるので混乱していましたがこれでやっと見方と表現が理解できました。

>この3本の線で囲まれた三角形をイメージする相馬が一般的だと思います。
この三角形の形から、{距離適性やスピードの質、走法、ダート適性、パワー、心肺機能}を
うかがい知ることができます。

これも気になるのでちょっと調べてみます。

こんな質問のコメントをのこすだけでも喜んでもらえるならうれしい限りです。^^
またちょくちょくわからないこととか質問にコメントを残させていただきます。
応援してるのでブログ運営がんばってください!
コメントする
お名前: ※必須

ホームページアドレス:

コメント: ※必須

おすすめ人気競馬ブロガー
東京新聞杯2010 過去傾向(登録馬ラップギア)
【ブログ名】競馬SevenDays/【TB日時】2010-01-25 23:44
【記事概要】多くの傾向項目が1つの記事で把握できるブログです。1/30(土)におこなわれる、中央競馬の注目の東京新聞杯(4歳上・G3・東京芝1600m)を把握したいと思います。 1月30日(土)東京競馬場では、【..
第60回東京新聞杯の登録馬と種牡馬成績
【ブログ名】競馬予想@競馬で儲けよう/【TB日時】2010-01-26 07:33
【記事概要】1月30日に東京競馬場で行われる第60回東京新聞杯の登録馬と 東京芝1600mの種牡馬成績です。 トラコミュ第60回 東京新聞杯(GIII)速報 【第60回東京新聞杯の登録馬と東京芝1600mの種..
東京競馬場 芝1600Mのコースデータ
【ブログ名】わがまま♪新馬券生活!!/【TB日時】2010-01-26 08:26
【記事概要】 画像をクリックすると拡大されます
【東京新聞杯(2010年)】血統傾向と登録馬の血統
【ブログ名】【血統フェスティバル】blog/【TB日時】2010-01-26 09:12
【記事概要】【東京新聞杯】血統傾向。過去5年の1〜3着馬の血統・今年の登録馬の血統を掲載した色分け血統表は知識不要で超便利!!重要な血統要素が客観的にわかる血統馬券術「血統プライマル!」も掲載!
東京新聞杯で稼ぐぞ
【ブログ名】わがまま♪新馬券生活!!/【TB日時】2010-01-27 10:27
【記事概要】土曜日、東京のメインレースは東京新聞杯GV! 東京競馬場・芝1600Mは安田記念と同コース同距離……。 有力マイラーが激突する始動戦だぁ!
東京新聞杯(10年)展望
【ブログ名】血統適性blog/【TB日時】2010-01-27 14:47
【記事概要】【東京新聞杯】の血統データから血統傾向を見ていきます。 『昨年の結果をどう見るか〜サンデーサイレンス(SS)系&グレイソヴリン(GS)系の固め打...
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。