馬体・パドック派ランキングで奮闘中。
→競馬ブログランキング(総合50位前後)
阪神競馬場外回りコース1600mで行われる牝馬クラシック第一弾
桜花賞に適性の高い馬体について
桜花賞レース条件
【 格 】G1
【コース】阪神競馬場
【 距離 】芝1600m
【 条件 】外回り、直線長い、急坂あり
【コース】阪神競馬場
【 距離 】芝1600m
【 条件 】外回り、直線長い、急坂あり
桜花賞の注目馬
馬体診断予想では、コース適性を・中山・阪神向き
・東京・京都向き
この2つだけに分けて判断しているが
以前も述べたように、こと阪神競馬場の外回りコースだけは、少し異なる。
これは阪神競馬場が改修され、それにより外回りコースに関しては
コース形態から考えて、そこで求められる適性が東京コースに近いという理由からだ。
つまり、厳密には中山・阪神(内)向きとなり、阪神(外)については
中山・阪神(内)と東京・京都の両方の要素を併せ持つバランスが必要。
馬体からは
持続スピードとパワーのバランスの良さ
また総合力(スケールや完成度)
を重要視したい。
改装前の旧阪神コースで行われていた桜花賞よりも
コース形態がより実力ガチンコ勝負向きとなり、レースに紛れが生じにくくなっている。
その意味で、最近は“魔の桜花賞ペース”というのも死語になりつつある。
現時点では馬体バランスよく今後オークスも期待できるこの馬に注目→

“馬体と競馬ギャンブル”の常識を覆す!競馬情報配信中 >メルマガ登録