馬体・パドックランキングはこのあたりが指定席!?(苦笑
→競馬ブログランキング(総合35位前後!?)
馬券ロジックにおける最も重要な数値の一つ“期待値”。
今週土曜、特別メインにおけるこの<“期待値”が下がる可能性がある馬のリスト>を。
“期待値”が下がる可能性ありの馬リスト<4/24(土)特別メイン>
東京
9R 新緑賞
シャンギロンゴ
10R アハルテケステークス
エアマックール、ツバサドリーム、メイショウラッシー
11R メトロポリタンステークス
該当馬なし
京都
9R メルボルントロフィー
該当馬なし
10R オーストラリアトロフィー
マチカネハヤテ、リキサンファイター、マイネルフォーグ、シンボリグラン
11R シドニートロフィー
ブレイブファイト
福島
10R 滝桜賞
バルデッツァ、タマモチャーム、カネスデュエル、コアレススキャン
11R 第7回 福島牝馬ステークス
チェレブリタ、
“期待値ダウン馬”のこれまでの成績
期待値ダウン馬の成績
累計数 21頭 / 累計複勝率 48%(10頭)
累計平均人気 2.9番人気 / 平均着順 5.9着
期待値ダウン馬のうち、今走(複勝圏内)好走した馬の前走との配当比較
今走平均配当; 単勝440円 / 複勝197円
前走平均配当; 単勝1150円 / 複勝648円
※(累計;2010/4/10〜)
“期待値”とは
期待値とは……単なる一個人の今走における好走を期待できる度合、自信度といった“期待度”のことではなく、その馬の前走と比較した“お買い得度”のこと。買うべきでないタイミングを見る目安となり、“期待値が下がる馬”は、今走でなく前走こそが馬券の狙い目である。
“期待値が下がる馬”のポイント・注意点
・各馬の今回における、好走する可能性が下がるわけではない。
・各馬を今回本命◎や対抗○とする場合、前走でその馬絡みの馬券的中していることが理想。
・前走でその馬絡みの馬券を的中していない場合、今回本命◎や対抗○とすることは、リスクから買うべきタイミングとしていいとは言えず、レース自体を見送りが理想。
・あくまで現時点で“期待値”が下がる可能性がある馬であり、確定ではない。
・“期待値が下がる馬として確定条件”は、【最終オッズの段階で4番人気以内】となれば確定。
“期待値”が下がる馬(見送り理想の馬)の最近一例
・マーチS出走時のモンテクリスエス … 1番人気4着
・中山記念出走時のシャドウゲイト … 2番人気6着
・日経賞出走時のネヴァブション … 2番人気4着
・日経賞出走時のエアシェイディ … 4番人気2着
・高松宮記念出走時のサンカルロ … 4番人気4着
・オーシャンS出走時のアイルラヴァゲイン … 3番人気10着
・産経大阪杯出走時のドリームジャーニー … 1番人気3着
“期待値”についての関連記事
>単なる“期待度”と“期待値”の違い以上、繰り返しとなるが、あくまで上記の馬たちは
現時点で“期待値”が下がる可能性がある馬であり、確定ではない。
しかしながら
予想の段階での本命馬◎が“期待値が下がる馬”の場合
レースを見送る行為こそが馬券ロジックと言える。
見送りができない人は、こちらの記事を参考に
>紙一重で馬券を的中させる方法-答え-
“馬体と競馬ギャンブル”の常識を覆す!競馬情報配信中 >メルマガ登録