2010.07.10 19:06

バトルバニヤンがどんな馬体だろうと結論は同じ!七夕賞 馬体診断予想

最近、夏バテも、食欲不振とならない
“アゴ張りよく飼食い旺盛な”武虎です(苦笑


馬体・パドックランキングに参加中
1日1クリックありがとう
競馬ブログランキング


福島芝2000mという、いわゆる“中山2000”で行われる
七夕賞」の馬体診断予想を。


七夕賞 馬体診断予想

※武虎の馬体診断予想における独自用語はこちら
>『馬体診断予想』の独自用語一覧

イケドラゴン

本日配信予定のメルマガにて
>メルマガPC登録はこちら
>携帯登録はこちら

イコピコ

馬体バランスと素軽さに“特徴”ある馬体。ただあくまで“特徴”であり、それが“強み”までにない。コンパクトな造りで、前肢など立ち姿も緩さがあり、力強さやスケールも今一つ。どんな相手でも、軸として狙えない馬体。

キャプテンベガ

肩胸前に深さあり、股関節の位置高めで、トモ飛節、つなぎもから、持続SPの良さある基本東京・京都向きの馬体。

サニーサンデー

本日配信予定のメルマガにて
>メルマガPC登録はこちら
>携帯登録はこちら

サンライズベガ

初見で“重賞級”と判断したように、骨格と筋肉のバランスとやわらかみに優れた、距離の融通性ある中距離馬。後肢は斜尻で薄広の筋肉、折深めの飛節など、東京・京都向きのそれも、前腕や肩口の肉付きから、器用さもありそうと、中山・阪神でも割引き少ない。

条件ベストでない今回、勝ち負けできるようなら、もうワンテージ上に上がれる素材だ。

トウショウシロッコ

肩立ち気味も胸前ボリュームと縦幅あり、心肺機能も良さそうと、常に中山・阪神では注目している一頭。以前かなり太めに見えた印象も、今回アバラも薄っすらと仕上がり自体は問題ない。しかし毎回写真が、右が頭と見えづらい(苦笑

ホッコーパドゥシャ

本日配信予定のメルマガにて
>メルマガPC登録はこちら
>携帯登録はこちら

ホワイトピリグリム

初見。長めの首差しで下付気味、全体の筋肉バランスから持続SPに強みのある、基本東京・京都向き。


七夕賞結論

【馬体診断評価】
人気ブログランキングへ … 適正今ひとつも、メンバー中スケール上位。
○トウショウシロッコ
メルマガにて

… スケール屈指も東京・京都向き。


【期待値ダウン馬】
ブログランキング、イケドラゴン
※当日4番人気が条件


お知らせ

winner's-brain特典
7月初旬に完成を予定していました、競馬商材【WINNER'S BRAIN】の武虎特典 (1)『WB 120%活用術』ですが、大変申し訳ありませんが、完成が間に合わず、配布について延期とさせていただきます。

完成については、もうしばらくお時間をいただきたいと思います。具体的な予定日は、来週にでも再度、ブログやメルマガで告知いたします。その分、当初予定していた内容よりも、ボリュームも倍近く(PDF100ページ余り)と、さらに充実した濃いモノとして、日々作成しております。

大変ご迷惑おかけ致しますが、もうしばらくお待ちくださいませ。
>限定<武虎特典>あり〜WINNER'S BRAIN



“競馬ブログランキング”参加中!  人気ブログランキングへ にほんブログ村 競馬ブログへ

“馬体と競馬ギャンブル”の常識を覆す!競馬情報配信中 >メルマガ登録

  コメント(5) | トラックバック(6)
競馬予想パドックルームtop
コメント一覧
あほ -2010年07月13日 15:59
しかしみんなが分からないからって、よく適当なこと並べ立てやがるな

アルコセニョラ写真なし?ふざけんなよ、過去にいくらでもあるぞW

お前詐欺だな。通報したいね。
お前間違ってるよ。
僕には僕独自の見方で判断して的中させます、そう言えよ。

自分が正しくて自分を理解しない奴は間違ってるなんてよく言えるな

馬体は話せば馬見れるか分かるだ?
話してもらおうじゃないか。

俺はお前が馬を見れてるとは思えない。ハッタリこいてるとは思うけどな。
馬鹿 -2010年07月14日 02:01
俺も馬体見れるからわかるけど、これ完全に競馬ブックのコピペでしょ!笑 馬体写真ない馬は、コピペできないからコメント書けない!爆
武虎 -2010年07月15日 01:18
>あほさん
コメントへの返信は、以下の記事へまとめております。
http://keiba-g1yosou.seesaa.net/article/134371379.html#comment

一応、この内容について
>アルコセニョラ写真なし?ふざけんなよ、過去にいくらでもあるぞW

当方の馬体診断予想のルールでは、馬体写真がない、これだけで基本“消し”評価となります。
つまりあえて見ないわけです。このあたりのニュアンスや見解は、ブログやメルマガで何度も書いています



>馬鹿さん
コピペではありません。それより毎回違う名前ではありませんか?
できればコメントやメールでのお名前を統一していただければと思います。
ノットイナフ -2010年07月15日 16:39
>当方の馬体診断予想のルールでは、馬体写真がない、これだけで基本“消し”評価となります。
つまりあえて見ないわけです。このあたりのニュアンスや見解は、ブログやメルマガで何度も書いています


今回の写真がなくても、アルコセニョーラの写真は過去にいくつもあったでしょう?そこで特徴は把握できているでしょう?
ということがあほさんは言いたいのだと思いますが。
それに対して、「(今週の)馬体写真がないから基本消し」という回答はないでしょう。
だって、武虎さんの的中の半数ぐらいは、当週に各媒体で写真が載っていない馬での的中ばかりじゃないですか?
先日のキャプテンベガも複勝的中を報告されていましたが、どこに写真がありましたか?
モンテクリスエスは?ファルコンSは?エクセルサスは?セレスロンディーは?・・。

ここからは推測ですが、あほさんは、こういった過去に写真なしでいくつも的中してきた過去を知った上で
今回アルコの写真がなかったから当たらなくても仕方ない、みたいな回顧をしたことに違和感を覚えたのではないでしょうか?
じゃあキャプテンベガを買えたのはなんだったんだと。馬体を知っていたからだろうと。じゃあアルコが買えなかったのも
馬体を知っていてそのうえで高く評価できなかったから買えなかったんだろうと。言い訳すんなよと。思ったのではないでしょうか。

書き方は雑で「あほ」というネームも挑発的ではったりだという発言も好ましくはありませんが
この点に関しては「過去のブログやメルマガにニュアンスや見解は書いてあるから」という武虎さんの対処はどうなの?って思いました。
武虎ファンである私ですら、そのニュアンスや見解について理解できてないです。


武虎 -2010年07月17日 01:30
>ノットイナフさん

>アルコセニョーラの写真は過去にいくつもあったでしょう?そこで特徴は把握できているでしょう?

その週ブックとギャロップで、馬体写真がある馬のなかで、確固たる軸馬が一瞬でこれだという馬がいない場合
出走メンバーを眺め、馬体写真がなくとも、個人的に馬体を評価していたり、
強みがそのレースにマッチしている馬がいれば、買い目に加えるようにしています。
そういった馬は時間があれば、馬体写真を探して確認することもあります。


ただ、過去に馬体があろうとそれ以外の馬については、時間的にも、確認はしないことがほとんどです。
クラシックやG1などの場合は、できるだけ多く診断してほしい、といった読者さんのリクエストもあることから、
時間があれば、がんばって過去の馬体写真を調べ、診断を書いています。


また個人的に競馬新聞など一切みないため、記事をアップした後、馬券を買う間際になって
全出走メンバーを知ったり、馬体診断した馬が出ていなかったりといったことがよくあります。
たまに、出走していない馬の馬体診断があるのは、そのためです。


競馬新聞をながめ、「あーだこーだ」と予想することがなく、全出走馬をすべてチェックすることなど、
G1でもおそらく稀であり、多くの方が考える、いわゆるガッツリ、スタンダードな予想はしていません。
予想にホント手間をかけない、時短予想です。でもそれでいいと思っています。


そもそも、馬体写真がなければ、基本消しというのは、そんな理由で買い目絞っても、出走馬全部みなくても
“馬券ロジック”がしっかりあれば、問題ないですよ、というニュアンスもあります。
そして、個人的に、“調子”でなく“適正”重視の相馬なので、古馬などは馬体の形が大きく変わることはなく
別に毎回馬体写真を見なくても、把握していれば問題ないのですが、
ただ“基本”消しというスタンスをとることで、それでもあえて買えるほどのレースと
そうでないレースのメリハリをつけ、できるだけ余分なレースを買わず“見送り”をするということです。


以上、まずノットイナフさんが、私武虎のニュアンスや見解が理解できていないという点について、書いてみました。
これらは細かく一つ一つ説明したことはありませんが、それでも、こうしたことは、何度もブログで書いているつもりです。



>今回『アルコの写真がなかったから当たらなくても仕方ない』、みたいな回顧をしたことに…

私武虎は、『レースは馬が走ったおかげで当たる、当たらないのが競馬』こうしたことを
何度も何度も、ブログやメルマガで述べてきました。それが私の競馬スタンスの最も大切にしている心臓だからです。


・馬券が当たるのは、自分以外のせい。馬券がハズれるのは、自分のせい。
・馬体はあくまで馬体でしかない、
・予想で当てれるなんて傲慢になることが、心理的“負けのサイクル”にハマる
・レース回顧に力を注ぐべきではない。
・競馬は、謙虚さは経験を凌駕する
…などなど


そういったことを、これまでずっとブログやメルマガで貫いてきたつもりです。


ですから、先の読者さん、そしてノットイナフさんが、私武虎が『今回アルコの写真がなかったから当たらなくても仕方ない』
…みたいな回顧をした、そうその一記事で思えたとしても


『今回アルコの写真がなかったから当たらなくても仕方ない』⇒馬体写真があれば当てれた…などとは考えないヤツだ、!


そう、これまでの私武虎の競馬へのスタンスから、組んでもらえんでしょうか。


正直、今回のレース回顧が言い訳に聞こえる、といった印象をもたれるのは、お手上げです。
ドモナラズ…といったことなども、単なる“おやじギャグ”で、少しでも、おもしろくといった意味でも書いただけなのですが…^^;


以上、目先の記事で書き方などから、本来の武虎の競馬スタンスと正反対に感じるモノがあったとして
目先でなく、これまでの繰り返し、一貫して述べている「馬体はあくまで馬体でしかない」「馬券が当たるのは馬が走ったおかげ」
この武虎のポリシーを組んでもらいたいと思う次第です。、


今回のご指摘をふまえ、わからない点があればメールをしてください。またノットイナフさん他、読者さんの意見から
少しでもわかりやすいように、これを機に、近々メルマガも“初めての人にもわかりやすく”大きく変更することにしました。

勉強させていただきました。コメントありがとうございます。
コメントする
お名前: ※必須

ホームページアドレス:

コメント: ※必須

おすすめ人気競馬ブロガー
七夕賞予想【過去傾向まとめ表2010】
【ブログ名】競馬SevenDays/【TB日時】2010-07-10 21:52
【記事概要】多くの傾向項目が1つの記事で把握できるブログです。《まとめ表》上位馬絶好調。7月11日(日)福島競馬場では、【七夕賞】が行われます。
七夕賞 : 予想
【ブログ名】競馬予想は展開予想 ⇒ 流れを考える馬券術/【TB日時】2010-07-10 22:13
【記事概要】◆予想 過去の傾向、先週の2000m戦の傾向から2つのポイントを挙げました。 ?前々で押し切れる馬 ?上り時計差が上位で尚且つ、なるべく前にいる...
第46回 七夕賞 予想 《◎サニーサンデー》
【ブログ名】Uma-Dra/【TB日時】2010-07-10 22:35
【記事概要】 G3 福島11R 【第46回 七夕賞】 芝2000m ◎ ..
七夕賞(2010年)【血統フェスティバル】予想
【ブログ名】【血統フェスティバル】blog/【TB日時】2010-07-10 22:53
【記事概要】【七夕賞】の予想。過去5年の1〜3着馬の血統掲載!血統知識不要で超便利な系統色分け出馬表あります。
七夕賞 最終予想 ◎9サンライズベガ
【ブログ名】わがまま♪新馬券生活!!/【TB日時】2010-07-10 23:23
【記事概要】日曜日 福島11R 七夕賞 G3 −・1・−着候補・エリモハリアー −・2・−着候補・フサイチアウステル ○・3・1着候補・ダイワジャンヌ −・4・−着候補・ブレーヴハート 注・5・3着候補・ニ..
【競馬予想】第46回七夕賞◎ブレーヴハート
【ブログ名】競馬予想@競馬で儲けよう/【TB日時】2010-07-10 23:42
【記事概要】第46回七夕賞の競馬予想です。 第46回 七夕賞(GIII) 予想の前に今週末に行われる函館競馬場、福島競馬場、阪神競馬場のコース別種牡馬成績から。(函館競馬場はもちろん旧競馬場の成績です) 函館競..