馬体・パドックランキングに参加中
1日1クリックありがとう>競馬ブログランキング
当ブログで設置している読者アンケートの結果とそのコメントを公開
馬券で飯が食えると思う?
頂いたコメント一覧



『馬券で飯が食えると思う』アンケート 現時点の結果 2010/7/28
投票者数; 204名馬券で飯が食えると思う人(YES) 49.0% 100人
馬券で飯が食えないと思う人(NO) 51.0% 104人
以上、たくさんの投票&コメントありがとうございます。
どちらの意見も、ほぼ半々フィフティーフィフティーな結果。この結果、つまり2人に1人が、『馬券で飯が食える』と答えた格好だが、それが多いのか、少ないととらえるのか、も意見がわかれるだろう。ギャンブルとしての競馬の実態などを考えると、個人的率直な感想は、「意外と多い」印象。
日本では、競馬など公営ギャンブルが、男気あり過ぎる人たちも真っ青なテラ銭(控除率25%)を、堂々と競馬ファンからしゃぶりとっている。JRAのCLUB KEIBAなどに見られる、そのクリーンでフレッシュなイメージとは裏腹に、そのギャンブルとしてのあくどさは半端ではない。
そんな胴元の完全無敵なシステムに支配されている競馬で、この2人に1人が、単に『競馬で勝ち続けることができる』ではなく、それ以上の『馬券で飯が食える=経済的に生計を立てるくらいの収益が可能』、とふんでいるというのは、やはりJRAのフレッシュ極まりないCM戦略などが、功を奏している部分も、少なからずあるだろう。
JRAのギャンブル競馬の実態からは、ギャップがあり過ぎるフレッシュ極まりないCM
この現在のJRAのCMであるCLUB KEIBA、一昔前の秀逸だったJRAのCMとは、比較にならないお粗末な内容はいただけないが、ただそのイメージ戦略としての機能は、先のアンケート結果などからも、かなり秀逸なのかもしれない。
しかし、感動やドラマを中途半端にしか表現できないCMならば、いっその事、ギャンブル競馬としての実態を、忠実にイメージできるようなCMにしてもいいのではないか。例えば……
CLUB KEIBAを、ある意味JRAらしいCMに変えてみる
(1) タイトルをまず変更CLUB KEIBA ⇒ 一代目競馬会
(2)次に、キャスティングも大幅に変更


佐藤浩一 ⇒ 松方弘樹


蒼井優 ⇒ 岩下志麻


大泉洋 ⇒ 白竜


小池徹平 ⇒ 哀川翔


光浦靖子 ⇒ 酒井法子
個人的に、このキャスティングや設定なら、ある意味“JRAらしいCM”でしっくりくると思うのだが…。
以上、もう一つ、馬体に関するアンケートも設置中です。
『パドックは馬券の参考になる?』アンケート募集中
“馬体と競馬ギャンブル”の常識を覆す!競馬情報配信中 >メルマガ登録
一番のインパクトでした(笑)
一代目競馬会になったら競馬場に行く時、レース以外の緊張感が味わえそうですね。
コメントありがとうございます
ここの部分のキャスティングは、強引にしてみました。
蒼井そらさんでもよかったのですが^^
>YU-CHIさん
光浦さんの写真、私もビックリしました。
彼女に女性を感じたのは正直今回初めてです^^
競馬場行ったら、メンチの切り合い
そんな雰囲気も嫌いじゃないです。
コメントありがとうございます。
>ーさん
コメントありがとうございます。楽しんでいただけて何よりです。
今のJRAのCMは、味気ないというか、小洒落た感じが安っぽいというか
まぁ当ブログの好き放題ネタなど、同じように安っぽく大きなことは言えません。
本当に、一昔前のJRAのCMが懐かしいものです。
こういった競馬ブログの書き方もあるのだなと勉強になりました。
これからも参考にさせていただきます。
後武虎さんを見習い今年からPOGに参加してみることにしました。
斬新でもなく、最近頭の中の考えを文字にすることに
ちょっぴりお疲れモードになっておりまして。
イメージを伝える感じにしてみました。
コメントありがとうございます。
>えすぽさん
POGいいですよねぇ、でもなかなかゆっくり楽しむ余裕がないです^^:
最近こうした勢いだけで書く記事がなかなかタイミングがなく、更新もギリギリ週末のみとなっておりますが
基本、競馬を楽しむ気持ちを忘れず、書いていきたいと思います。
コメントありがとうございます。