2010.08.15 12:48

オッズ的に狙いやすい!北九州記念 馬体診断予想

「このブログの読者に、マーチンゲールをナイチンゲールと思っている人が
一人くらいいてもいいかな!?」と思う武虎です。


馬体・パドックランキングに参加中
1日1クリックありがとう
競馬ブログランキング


大変遅くなりました。小倉芝1200mで行われる「北九州記念」ですが、オッズをパッと確認したところ、明らかに札幌クイーンSと比べ、オッズのバラつきがあり、勝負レースにはこちらが最適なオッズ環境にありそうです。

北九州記念の簡易馬体診断

アポロドルチェ
ビロードのような皮膚で、首差しなど前駆の造りが素晴らしい。全体としては、短距離馬らしさと、短距離馬らしからぬ点のバランスが非常にとれており、もしこのメンバーで馬体だけみてセリなどで買うとしたら、間違いなく同馬を選ぶ。が、これほどのバランスをもちながら、成績が安定しないのは気性面での不安があるのではないか。こういったタイプを軸◎とする場合、条件ベストかオッズのパンチが利いていてほしい。が、【単18前後、複4.4】はあともう一つ。


エーシンエフダンズ
もう少しパワー条件で狙いたい。


ケイティラブ
初見。非常に馬体を見るのを楽しみにしていた馬。やはり思った通り、胸前の縦幅あり前駆容量は大きく、それでいて肩周辺の深さもまずまずで前肢が短い。前走、馬体は超ド級のサープラスシンガーを軽く先行力で上回る走りもうなずける。前駆から胴そしてトモと、筋肉のメリハリなどもよく、上体だけ見れば素晴らしい造りだが、残念ながら四肢がかなり短い。距離の限界はハッキリしているタイプ。ただその短所は、スタートダッシュなど加速SPや、ダートには適している。

前走人気薄で走っているため、期待値として今ひとつも、オッズを見る限りまだまだフロック視されている。スタートが決まれば、今回も先頭に立つのはこの馬だろう。後は粘れるかどうか?。その点騎手変わりは痛い。


コスモベル
強み薄く、肩立ち気味でトモの造りなど、中山・阪神向き。


サンダルフォン
サクラバクシンオー産駒ながら、いかにも短距離馬といった重さがなく、馬体に深みがある馬で、常に一発が怖い一頭。トモがもう少し下付きの斜尻で、かつ大きさがあれば、全体の骨格や筋肉バランスの良さなどから、G1級と評価するのだが…。


ダッシャーゴーゴー
先のサンダルフォンと違い、サクラバクシンオー産駒らしい、いかにも短距離馬タイプで、パワーとSPで感じる。ただ、馬体のスケールや怖さはサンダルフォンが上で、人気はこちらが上。


デグラーティア
骨格に対する筋肉のつき方が今ひとつで、馬体的に好みでなくあまり評価できない。馬体から人気で買える馬ではない。


北九州記念の結論

人気ブログランキングへ

▲アポロドルチェ

馬券◎複1点


〜最新メルマガ特集号〜
『あなたの予想がアナリスト思考かギャンブラー思考かがわかる!?』
>『予想のプロセス“分析家”と“博打打ち”』



“競馬ブログランキング”参加中!  人気ブログランキングへ にほんブログ村 競馬ブログへ

“馬体と競馬ギャンブル”の常識を覆す!競馬情報配信中 >メルマガ登録

  コメント(0) | トラックバック(3)
競馬予想パドックルームtop
コメント一覧
コメントする
お名前: ※必須

ホームページアドレス:

コメント: ※必須

おすすめ人気競馬ブロガー
北九州記念/クイーンS 最終決断
【ブログ名】浪花のクマさん 穴馬券/【TB日時】2010-08-15 13:15
【記事概要】まさに絶好調・・勢いはこの馬 スカイノダン
【競馬予想】第45回北九州記念◎ストリートスタイル
【ブログ名】競馬予想@競馬で儲けよう/【TB日時】2010-08-15 13:16
【記事概要】第45回北九州記念の競馬予想です。 第45回 北九州記念 GIII 攻略 まずは今週末に行われる札幌競馬場、新潟競馬場、小倉競馬場のコース別種牡馬別成績。 札幌競馬場のコース別種牡馬成績 新潟競馬場..
北九州記念(2010年)【血統フェスティバル】予想
【ブログ名】【血統フェスティバル】blog/【TB日時】2010-08-15 14:50
【記事概要】【北九州記念】の予想。過去4年の1〜3着馬の血統掲載!血統知識不要で超便利な系統色分け出馬表あります。