いまだAKBのメンバーを、誰も一人把握していない」武虎です(苦笑
馬体・パドックランキングに参加中
1日1クリックありがとう>競馬ブログランキング
新潟芝2000mで行われる「新潟記念」の馬体診断予想です。
新潟記念 馬体診断予想
※1 武虎の馬体診断予想における独自用語はこちら
>『馬体診断予想』の独自用語一覧
※2 新潟コースは当馬体診断のオリジナル適性基準としては
【東京・京都向き>新潟>中京>小倉>札幌・函館>福島>中山・阪神(内)向き】
と、基本東京・京都向きと同じ。
サンライズベガ
本日配信予定のメルマガにて>メルマガPC登録はこちら
>メルマガ携帯登録はこちら
スマートギア
き甲が大きめで前駆稼働域広く、堅実な末脚の裏付けがある。馬体パーツでもう二つ三つ、造りの質が変われば文句なし…と感じている馬で、素材自体は、非常に上体のラインに深みがあり、個人的に好み。前走より見栄えよく、メリハリあり仕上がりいい。末脚堅実で基本東京・京都向きと舞台いいが、やはり少しアンバランスな強みで、人気で軸には狙いづらい。
トウショウシロッコ
前駆の造りが肩立ち気味でボリュームと深さ上々と、中山・阪神向き。元々重くなりやすい造りも、太め感ない。首回りや背筋など、それなりの年齢を感じるため、前走より条件悪い今回はさすがに狙えない。ナリタクリスタル
本日配信予定のメルマガにて>メルマガPC登録はこちら
>メルマガ携帯登録はこちら
バトルバニヤン
本日配信予定のメルマガにて>メルマガPC登録はこちら
>メルマガ携帯登録はこちら
メイショウベルーガ
首差しや胸前などボリュームがあり、牝馬らしからぬパワーを感じる馬体。今回休み明けで、筋肉のメリハリ今ひとつも、同馬としては、スッキリとした印象。ただ基本中山・阪神向き。今回馬体写真ないがおもしろい一頭
持続型の重戦車タイプと強み強烈で記憶に残っており、条件合えば必ずどこかで一発があると期待している馬。新潟記念結論
【馬体診断評価】◎メルマガにて公開 … 1600〜2400mの東京・京都向きで重賞級
○

▲

見

【期待値ダウン馬】
該当馬なし
※当日4番人気が条件
【馬券予定】
メルマガにて公開
〜最新メルマガ〜
武虎特典(1)への読者さんの感想を紹介
>メルマガ【平日版】
“馬体と競馬ギャンブル”の常識を覆す!競馬情報配信中 >メルマガ登録
いったいどの印の馬だったんでしょう。
まぁオッズさんがダメなら従うしかないですね^^;
スマートさんでしたか^^。でもゴール前かなり激戦でしたね。紙一重
オッズリミットは、それがあるだけで的中率とあわせ、長期的な目標が定まりやすいと思います。
このオッズリミットと期待値ダウンは、自分が考えた馬券ロジックの指標のなかでも、
とてもシンプルながら、意外と有効な指標であり、個人的にも気にいっています。
しかしながら、ギャンブルのロジックやルールとは、おもしろいもので、予想も含め
私も競馬歴20年弱のなか、いろいろなルールやロジックを思考錯誤して作ってみましたが
シンプルなモノほど現在まで残っています。
ただ単にシンプルになるまでに、競馬の価値観などを捨て去ったり、紆余曲折しながら
その定義付けだけは練りに練っている、そんな遠回りをしたモノだけが、結果シンプルになった
そんな感じです。
ちなみにこのオッズリミットは、個人的に
“財布のひもを固く握っている鬼嫁(金庫番)”みたいな感じととらえています^^
↓↓↓
亭主(予想ロジック); 今度の○○はどうしても買いたい!長年の夢、男のロマンが詰まっている
鬼嫁(オッズリミット); …で、いくら?
亭主(予想ロジック); 5万円
鬼嫁(オッズリミット); NO!
そんな感じです^^;
彼女の一声がすべてを掌握しています。
彼女の存在があるかないか?その違いは、競馬でも同じです。
>>頼りにしてます^^。いつまでもブログが続くとうれしいです。
今日はビール片手に男泣きしていいですか^^;
本当にほんの少しでも参考になっているのなら、こんなうれしいことはないです。
ブログ頑張ります。まだまだ突っ込んだロジックもありますので
期待せず、お互い競馬を“鬼嫁”とともに、楽しんでいきましょう。
昨夜は激忙のため、今ビール片手にコメント書いております^^
コメントをいただけるということは、本当にありがたいことです。
そのため、相手の方を想像して、返事を書くようにしております。
…と書くと、変にかしこまってしまい、気軽なコメントができないとアレなので
一言だろうと、何でもいいですよ。
コメントありがとうございます