馬体・パドックランキングに参加中
1日1クリックありがとう>競馬ブログランキング
根岸S 馬体診断予想
今回、馬体から本命◎が2頭。適性は一息だが馬体の素材が素晴らしい一頭◎と、適性屈指な印象で軸として信頼高い一頭◎【馬体診断予想】
◎

◎

▲

根岸ステークスの馬体診断【完全版】
>メルマガPC登録
>メルマガ携帯登録
根岸S-馬体診断一部公開
ケイアイガーベラ
初見。そのSPで圧倒するレースぶりから、今回最も馬体を楽しみにしていた一頭。まずまず想像通り。首差し厚みバランスよく軽さあるも、胸前の筋肉にボリュームがあり、少し肩は標準から立ち気味。下腹ラインは牝馬らしく、全体の薄広な筋肉バランスからも、冬場でも重さは全くない。やはり想像通り……つづきはメルマガにて
サクセスブロッケン
他を圧倒する威圧感ある雄大な馬体で、かつ筋肉がビッシリとそのスケール感は素晴らしいが、やはり若駒当時から気になる重さが解消せず、馬体に硬さある造り。例えるなら、サスペンションは長いが、ボディーの深さが足りないといった感じか。
長めの馬体シルエットからアウトラインは太く見せないが、メリハリ一息。東京は不器用な同馬にはいいが、馬体比でトモも小ぶりと距離はマイルでも短い。硬さあり常に凡走リスク高く、同馬が狙えるのは、人気薄根源G1のみ。芝なら中山・阪神向きの造り。
スターボード
初見。こんな馬がいたのか!と……つづきはメルマガにて
ダノンカモン
初見。三角の首差しかつ深い肩、上腕筋肉や前腕骨量の良さに加え、前肢の短さなど、前駆の造りが母父オジジアンのあの名馬を思い出させる。……つづきはメルマガにて
ナムラタイタン
強靭な首差しに肩立ち筋肉量が多く、前後寸胴でトモ身詰りよく中山・阪神向き。首、肋、ひ腹の3点太め。
根岸ステークスの馬体診断【完全版】
>メルマガPC登録
>メルマガ携帯登録
“馬体と競馬ギャンブル”の常識を覆す!競馬情報配信中 >メルマガ登録