馬体・パドックランキングに参加中
1日1クリックありがとう>競馬ブログランキング
きさらぎ賞 馬体診断予想
デビュー前に馬体を高評価した馬が多数出走と馬体からなかなか見ごたえある一戦【馬体診断予想】
◎

○

▲

きさらぎ賞の馬体診断【完全版】
>メルマガPC登録
>メルマガ携帯登録
きさらぎ賞-馬体診断一部公開
ウインバリアシオン
初見。軽め首差しにやわらかなで上質な皮膚質、アウトラインも伸びがあり、四肢長めで特に後肢の造りが長さバランス共素晴らしい。基本東京・京都向きで、中長距離馬のシルエット。ただ現状……つづきはメルマガにて
カーマイン
デビュー前の初見以来2度目。偉大な兄ヴァーミリアンは、ダート馬だが決して重い造りでなく、母母父ノーザンらしい骨量と母父SSのやわらかみがある芝馬タイプだった。弟キングEも同様と記憶で、兄弟の馬体は母系色が強い。が、明らかに同馬だけは……つづきはメルマガにて
トーセンラー
デビュー前の初見以来2度目。今年見たトーセンの馬ではこの馬!と評価した通り評価は高い。ディープインパクト産駒でも好馬体と名前を挙げた同馬。……つづきはメルマガにて
メイショウナルト
デビュー前の初見以来2度目。父産駒としてバランスの良さで記憶に残っているが、やはり現状も大物感よりもバランスの良さが強み。顔大きめで首差しにもう一伸びほしいが、箱型で前後身詰りよく、飛節が力強くSP安定と堅実な印象。気持ち腹回り太めで、かつ伸び代も残している。
他オルフェーブル、マーベラスカイザー、リキサンマックス、コティリオンなど
きさらぎ賞の馬体診断【完全版】はメルマガにて配信
>メルマガPC登録
>メルマガ携帯登録
馬体は重賞でも勝ち負けできる好素材と、注目している馬の名があり、急きょ簡易予想
東京新聞杯 馬体診断予想結論
昨年、マイルCSで馬体から◎打ったゴールスキーが出走。その他、レースぶりに強さを感じるダノンヨーヨーも参戦と、かなりのハイレベルな一戦。今回、一発◎と軸◎のダブル本命【馬体診断予想】
◎

… ある馬の高評価ぶりに隠れているが、同馬も馬体を高く評価しており、重賞級のスケールあるマイラー。ただ前走レースがいただけない
◎スマイルジャック
… 父産駒の中で、ウォッカ以外で唯一「単なる堅実な短背長躯のシルエット」プラスアルファの伸びを感じた馬。薄い皮膚質や骨格から、冬場もそれほど重めが心配ないタイプで、他馬が重い分動けるだろう。おそらくクラシック以来久々の印
【推奨馬券】
・見送り
・◎単※要オッズリミット
“馬体と競馬ギャンブル”の常識を覆す!競馬情報配信中 >メルマガ登録
今年から馬体を自分でもチェックして予想に取り入れるようになり最近では武虎さんのコメントと自分の判断を比べるのが楽しみになってます。今回はカーマインが自分が思った通りの評価でうれしくなってしまいました
武虎さんの診断と某雑誌のコメントが正反対な評価となることが多い気がして、正直最初は戸惑いましたが、少しずつですが違いがわかってきた気がします。お忙しいようですがこれからも馬体診断楽しみにしています。応援してます
お久しぶりです。
>>今年から馬体を自分でもチェックして予想に取り入れるようになり最近では武虎さんのコメントと自分の判断を比べるのが楽しみになってます。今回はカーマインが自分が思った通りの評価でうれしくなってしまいました
ホント馬体は楽しいですね。私も毎週の馬体写真を見るのが楽しみです。
カーマインはさすがに兄弟よりは、ダートよりの造りですね。
馬体も先入観があると馬体でなく実績判断になりがちです。
また、今後気に入った馬とかいい馬体の馬見つけたら教えて下さい。
>はやとさん
勢いよくコメントしてもらって申しわけないですが^^;
ゴールスキー本命◎ですよ、確かオッズリミットから、ギリギリ単が買えなかったので
ゴールスキー◎から○サプレサ、▲ダノンへ2点馬単か3複かでギリギリハズしたかな
とはいえ、基本、常に本命◎は期待値です
>本命さん
コメントありがとうございます。ゴールスキー参考になって何よりです。
この馬買うタイミングというか、期待値の流れがわかりやすいです。
しかし、ゴールスキーという名前がどうしても、私には
オフロスキーに見えてしまいます
全くややこしい・・早合点でご迷惑をおかけしてすみませんでした。
メルマガ【マイルCS】号
http://archive.mag2.com/0001032140/20101120200000000.html
今回の京都記念や、まさにこの記事の東京新聞杯同様、ダブル本命◎です。直前で変えてません。
ちなみに、ダブル本命◎となる場合は、
・馬体から2頭とも有力、当日オッズ次第
・対抗○となる軸タイプの馬不在
・一頭の馬体にかなり自信があるが、馬体写真がない
などいろいろありますが、今回の京都記念のメルマガも◎2頭ですが、一頭馬体写真がない馬です。
馬体写真あれば、もう一頭の馬を差し置いて迷わず本命◎にする、そんな感じでゴールスキー本命◎としました。
ちなみに、マイルCSもツイッターでオウケンを切り、◎ゴールスキーから流しを告知してます。
後、「予想を変える…?????」そんなことして、私は何の得にもならん!ですよ
コメント欄は色々な方が目にします。「変えた、変えない」と断言する以上は、しっかりとご自身で裏とってください
でも、こうしたコメントしたり、裏とりに費やすこと自体、おすすめできないです。
そんなことをするよりも、ゴールスキーの馬体がどうだったのか、そこに焦点をもっていかれたら、と願います。
ゴールスキーについては「裏◎」という聞きなれない表現で書いてありました。「W本命◎」とは書かれていません。
武虎さんはW本命という意味で使用された表現なのかもしれませんが、私は、予想の本命はオウケンで心の本命がゴールなのかな、と読みました。
W本命の定義を事前に告知されていない以上(していませんよね?)、本命はオウケンサクラであると認識するのは一般的だと思うのですが。
一般的ではない、と言われればそれまでです。私が見解を改めます。
あと、メルマガでの最終結論を、ツイッターの直前情報で変更したのですから、予想を変えたということなのでは?と思うのですが。
普段からランキングで「パドック不要!」と謳ってらっしゃいましたし、独自の馬体理論から弾き出されたメルマガやブログの◎を
パドックで変えたのならば、パドックをみなくても◎が決まる、という看板なのに、パドックで◎の数を減らした(オウケンを切った)ならば
予想を変えたことになるという認識でした。
返信が遅すぎる上に、長々と失礼しました。
クリーンであってほしいからこそ、グレーと感じた部分に突っ込ませていただきました。
作成中のレポート、必ず購入しますので、早期完成を楽しみにしています(安価だと嬉しいな)
>>W本命の定義を事前に告知されていない以上(していませんよね?)
裏◎とW本命◎は、同じです。
言葉の書き方が違い、誤解を与えたこと、本当に申しわけありません。
ただ、「◎◎」と書くか、「◎裏◎」と書くか、
こうした書き方までは、今後も完璧にやれないと思います。
その点ご理解下さい。
>>クリーンであってほしいからこそ、グレーと感じた部分に突っ込ませていただきました。
グレーとは何でしょうか?
意図的に不正を行う(ブラック)、それに近い、そう私は解釈して書かせて頂きます。
その意味でなら、もう一度同じことになりますが、メルマガ配信では
ブラックどころか、グレーなことをして、得になることは何一つありません
グレーをわざわざする意味がないんです。それにしたくもありません。
特に、当メルマガは買い目配信とは違い、馬体の評価配信です。
もし、いくら小手先テクニックで、買い目や本命を変えようと、
馬の評価が言葉として残っています。下手なことはできません。
読者さんの信頼に勝るモノはありません。
>>私は、予想の本命はオウケンで心の本命がゴールなのかな、と読みました。
???。なぜ、心の本命がゴール、と感じていたにもかかわらず、
わざわざ「ゴールスキーではありません」などとコメントされたんですか?
>>普段からランキングで「パドック不要!」と謳ってらっしゃいましたし、独自の馬体理論から弾き出されたメルマガやブログの◎をパドックで変えたのならば、パドックをみなくても◎が決まる、という看板なのに、パドックで◎の数を減らした(オウケンを切った)ならば、予想を変えたことになるという認識でした。
何度もメルマガで書いていますが、パドックは予想の参考にしません。
この際、もう一度書きます。
『パドックは予想の参考にしません。馬体写真です』
二頭の本命◎からゴールスキーを選んだのは、期待値(オッズリミット)の判断です。
しかし、『パドックは見ない』、『馬券の最終決断はオッズリミット(期待値)が握っている』
これもメルマガで、一回しか書いていないわけではなく、何度も何度も書いてあります。
はやとさんは、以前からメルマガを読んで頂いている方だと思います。
この当メルマガの『核とも言える根底の部分』について、ご存じなはずのに、
なぜ、『パドックは見ない』という根底の大前提から逸脱して
「パドックで変えた」そう思われたのでしょうか?
それについて、一度じっくり考えて頂けたらと思います。
そこには、『競馬ギャンブルにおいて、重要なことが隠れている』と考えます。
>>作成中のレポート、必ず購入しますので、早期完成を楽しみにしています(安価だと嬉しいな)
今回のコメントのお返事でわかったのですが
「買い目や予想を変えたりして、不正やグレーなことをする人もいるのではないか?」
「馬体から予想するなら、パドックをみるはずだ!」
「最終決断は、予想(パドック)から行うはずだ!」
という競馬特有の“●り●み”があると思われます。
これについて、まさにレポートで、ガッツリ言及しています^^
その意味で、是非はやとさんには読んで頂けたらと思います。
以上、丁寧な返信でもあり、一つ一つ率直に書かせてい頂きました。ありがとうございます。
私自身の馬体や馬券の買い方は、はやとさんのように、疑問や認識が異なる方にこそ、
伝えたいことだったりしますので、色々至らぬ点あろうかと思いますが、
今度とも率直な意見や、メルマガ宜しくお願い致します。
グレーなことをする理由はあるでしょう。そうなってほしくないから、突っ込んだのです。
馬の評価が言葉として残る問題も、白黒言い切る馬は毎回少ないですし(条件良いが太い、条件悪いが一発秘めるなど)。
どっちつかずにも読めるんですよ。レポートを販売し始めたら、こういう揚げ足とりは確実に現れます(自分のことを敢えて揚げ足とりと言ってしまいますが)。
今までとは、全く見られ方が変わることを、知ってほしかったのもあります(売れ行き次第では、同業者からの嫉妬嫌がらせも想定してください)。
本命はゴールスキーではないと書いた点については、「裏本命」という概念が私にはないからです。
表の本命がオウケンサクラなのだから、いくら心の本命が他にいても、本命はオウケンサクラ1頭という認識でした。
パドックで変えたと思った点については、少しはやとちりだったかなとは今は反省しています。
最近ではフェブラリーSぐらいですが、以前はパドックをつぶやいていた時期もあったじゃないですか。
だから、パドックも判断材料にして馬券を買っているのかなと勘違いしました。
オッズを見ていたんですね。失礼しました。
刷り込みは、確かにあるのかもしれませんね。否定できません。
刷り込みについてのレポートを書かれているということは、刷り込まれている人が大勢いるという認識なんですよね?武虎さんは。
でしたら、もう一度書きますが、今後有料レポートを販売すれば、そういうグレーを信じる刷り込み揚げ足取り連中が大量に発生することは目に見えていますから、気をつけてくださいね。競馬という商品上、どんなにキレイにしていても、うさんくさく見えてしまいますから・・って、これも刷り込みの影響からくる考えなのでしょうか?。。
毎回本当に長文失礼しました。
地震、気をつけましょうね。
>>今は無料でブログを運営されていますが、近々に有料でレポートを販売されるであろう人なら
グレーなことをする理由はあるでしょう。そうなってほしくないから、突っ込んだのです。
何度でもいいますが、「グレーなことをする理由がない」わけです。したくもないです。
有料、無料関係ありません。そういう問題ではありません。
はやとさんと私が考える「グレー」これはおそらく全くみているモノが違います。
「グレーをする理由があるはずだ」といったとらわれをなくして、
「グレーをする理由はないんだな」ここから、まずは考えてもらうしかありません。
相手が「ない」という以上、それを組み、ありのまま飲みこむか、
自分が納得云々まで信じないのか、これはもう、ご自身におまかせします。
>>どっちつかずにも読めるんですよ。レポートを販売し始めたら、こういう揚げ足とりは確実に現れます(自分のことを敢えて揚げ足とりと言ってしまいますが)。
今までとは、全く見られ方が変わることを、知ってほしかったのもあります(売れ行き次第では、同業者からの嫉妬嫌がらせも想定してください)。
揚げ足とりでも、見方が変わる人がいてもいいと思います。
そうした状況や気持ちも理解できます。ただそれだけです。
それにどう対処しようとか、知っておこうとか、私は重要ではないと考えております。
>>刷り込みは、確かにあるのかもしれませんね。否定できません。
刷り込みについてのレポートを書かれているということは、刷り込まれている人が大勢いるという認識なんですよね?武虎さんは。でしたら、もう一度書きますが、今後有料レポートを販売すれば、そういうグレーを信じる刷り込み揚げ足取り連中が大量に発生することは目に見えていますから、気をつけてくださいね。競馬という商品上、どんなにキレイにしていても、うさんくさく見えてしまいますから・・って、これも刷り込みの影響からくる考えなのでしょうか?
刷り込みがない人間など一人もいません。
ご心配はありがたいです。ただ、わざわざ気をつける気にはなれません。
私はあまり、そういった意識で考えたくない人間です。
揚げ足を取るのも、競馬が好きだからとるのであって、
人間だから、そうなる気持ちがあるのであって、
その都度、誠意もって対応して、ダメならそこで考えればいいかと思っております