2011.06.26 08:32

宝塚記念の馬体と期待値診断※【馬体レーティング】公開

宝塚記念と言えばグラスワンダー」な武虎です
※パソコンが故障し現在復旧修理中のため、今週来週メルマガ期待値等、一部データ関連の更新ができません。ご了承ください。



馬体・パドックランキングに参加中
1日1クリックありがとう>競馬ブログランキング

宝塚記念 馬体レーティング上位馬を公開

馬体レーティング 一部(計11頭)

118 /
115 ブログランキング/
114 アーネストリー
112以下 メルマガ公開/

【宝塚記念】の馬体診断完全版はメルマガ配信
>メルマガPC登録
>メルマガ携帯登録

宝塚記念 馬体診断一例

アーネストリー

【ランク】B 【コース】S 【距離】A 【一発】A 【総合】A

父似で筋肉質なボリュームある馬体。低重心で直飛と阪神内回りベストで、仕上がりも上々。

エイシンフラッシュ

【ランク】A 【コース】S 【距離】A 【一発】A 【総合】A

デビュー後の初見一目で「皐月賞」が浮かぶほど、顔から首差しの造りなど、いわゆる「名馬の相」。全体も筋肉質だが、馬体の深みと軽さを残しており、中山・阪神向きでは現役屈指の美しさ。


宝塚記念 期待値診断

馬体診断ならぬ、期待値診断
※上位人気4頭の【単勝期待値】のみ
※オッズは7:42現在
1番人気ブエナビスタ 【期待値人気ブログランキングへ
2番人気ルーラーシップ 【期待値低い↓】
3番人気エイシンフラッシュ 【期待値低い↓】
4番人気トゥザグローリー 【期待値低い↓】

期待値からもトレンド(レース傾向)は明らかだ

※注意;ちなみにこの期待値は、あなたや競馬場にいるおじさん、カップル、メディアの予想家、競馬情報会社…等、“競馬に関わる全ての人にとっての期待値”を表わしています。

“競馬ブログランキング”参加中!  人気ブログランキングへ にほんブログ村 競馬ブログへ

“馬体と競馬ギャンブル”の常識を覆す!競馬情報配信中 >メルマガ登録

  コメント(3) | トラックバック(1)
競馬予想パドックルームtop
コメント一覧
えいどん -2011年06月26日 11:00
馬体診断、参考にさせていただいています。
ダノンヨーヨーの父がグラスワンダーと表記されていましたが・・・。
父はダンスインザダークですよね。
馬体診断の予想には、影響がないでしょうが・・・。
期待値 -2011年06月26日 12:49
ルーラーシップの力なら3倍台でもおいしく期待値は高いですよ
武虎 -2011年06月29日 23:41
>えいどんさん
ご指摘ありがとうございます。

ダノンは馬体から、グラスワンダーと強みや特徴が似ており
今回対抗○とした、本物のグラス産駒アーネストリーとのワンツーを想定しておりました。

馬体しか目に入っておらず、これまでも、これからもこうした勘違い多数だと思います。
その際は遠慮なく、ご指摘訂正を教えて頂けると助かります。

でも、やっぱり改めてみても、アーネストリーよりもダノンのほうがグラス似です^^


>期待値さん
各馬の力を加味してしまうと、十人十色となってしまいます。

ルーラーシップの馬券が、オッズから「おいしいか、おいしくないか」
これ、この馬が大好きで強いと思う人には、3倍でも買いたくなるでしょうし

私のような馬体オンリーの人間には、アノ偉大な母の馬体比で、
モノ足りなく感じ、3倍程度なら人気先行し過ぎと思うわけです。
こうした各自の期待値を表わしているわけではありません。

この記事の期待値は競馬参加者すべてにとっての期待値の高低を表わしています。
詳しくはコメント欄では長くなるので割愛します。メール下さればと思います。
コメントする
お名前: ※必須

ホームページアドレス:

コメント: ※必須

おすすめ人気競馬ブロガー
宝塚記念 : 予想
【ブログ名】競馬予想は展開予想 ⇒ 流れを考える馬券術/【TB日時】2011-06-26 08:48
【記事概要】過去の傾向 や、展開予想 から、前目にいる事と長く脚が使える事が条件だと考えました。 トラコミュ第52回 宝塚記念(GI) これまでの検討経過は、下記からご確認ください。 トラコミュ 宝塚記..
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。