立ち読みならぬ、素通り厳禁!1クリックありがとう
競馬ブログランキング
人気ブログランキング
たまにはレース回顧
札幌記念 レース回顧
--【 馬体診断予想 】----------◎アクシオン
○トーセンジョーダン
▲ヤングアットハート、ネオヴァンドーム、レッドディザイア
>各馬の馬体診断
--【 結果 】----------
1着トーセンジョーダン(1番人気) … 馬体レーティング第2位(110)
2着アクシオン(5番人気) … 馬体レーティング第1位(114)
3着レッドディザイア(2番人気) … 馬体レーティング第3位(109)
--【 レース回顧 】----------
馬体から札幌洋芝小回りに適性が高い馬、かつ馬体レーティング上位馬で決着と、馬体からは無難な結果。
勝ち馬トーセンジョーダンは、これまでの重めで甘い仕上げのため、馬体に強みはあるが人気で安定して狙いづらい馬だった。が、今回はメルマガで指摘した通り、これまでで一番の馬体バランスと仕上り。今後も引き続き、馬体に硬さと重さが出なければ評価したい。
函館記念に引き続き本命◎としたアクシオンは、馬体適性で好走。ただ、函館同様、札幌記念のレースぶりも、馬体からはワンテンポ仕掛けが遅い!もったいない。
冬場の仕上りから一変しているとしたレッドディザイア▲が3着。レースぶりは一番強い、つまりロスが多い競馬。同馬は、3歳時のジャパンカップでも本命に迷ったくらいの素材たが、これまでどうも馬体が一皮むけない印象だった。基本マイラーでもあり、今回の仕上りは個人的に好みではあるが、前はこのままで後トモに厚みが戻ってほしい。
他も無難な結果。適性も低く、まだまだこのメンバーではスケールも足りない印象だったカリバーンも、予想以上に走れた感。今後伸び代は50/50といったシルエット。このままコンパクトでこじんまりと落ち着くか、それともさらに軽さが出るか、ただ、この秋に軸狙いできる馬体までは厳しいか。
以上、予想的中も馬券が買えないレース。
レパードS レース回顧
有力どころの馬体写真少なく予想はスル―。唯一、デビュー前は「重過ぎて完全にダート馬、仕上がるのか」と思ったタガノロックオンが、デビュー当時から馬体が一変しており、いい成長を遂げていると名前を挙げた。レースはあまりよくみていないが、外を回って早めの競馬と、ロス多く見所ある競馬。馬体からもう少し短めの距離がベター。また、馬体の成長ぶりからも、今後もう一皮むける可能性がある。
先週出走馬の次走展望

“馬体と競馬ギャンブル”の常識を覆す!競馬情報配信中 >メルマガ登録