>プロフィールなど追記修正
1/31配布終了〜「エアグルーヴやダイワスカーレット」の馬体診断レポート入り

2014◆福袋-完全版◆とは
ランキング参加!モチベーションアップにご協力を
競馬ブログランキング
人気ブログランキング
【東海ステークス】 馬体展望
登録馬と想定オッズ人気順
1|ニホンピロアワーズ|1.72|グレープブランデー|4.7
3|グランドシチー|7.2
4|ケイアイレオーネ|8.6
5|ソリタリーキング|10.0
6|ナムラタイタン|14.7
7|サトノプリンシパル|18.9
8|グラッツィア|55.8
9|スタッドジェルラン|78.8
10|ダブルスター|95.8
11|ヴァンヌーヴォー|97.4
12|マイネルバイカ|109.3
13|オースミイチバン|231.1
14|アドバンスウェイ|339.8
15|ゲシュタルト|339.8
16|サイレントメロディ|350.1
今回<馬体写真>がある馬
ニホンピロアワーズナムラタイタン
トウショウフリーク
ケイアイレオーネ
グレープブランデー
グランドシチー
※競馬ブックフォトパドック掲載
馬体展望
今回、<馬体写真>がある馬以外でも、馬体の強み明確で馬体を把握している馬もチラホラ。舞台となる中京1800がどんなコースかぱっと思い浮かばなかったので、今JRAホームページで調べてみたが、やはり新装中京ということで、東京と一くくりでいいだろう。東海Sで馬体から「前走比で条件暗転と評価を下げたい」一頭なら
人気ブログランキングへ
馬体から、1800mの非根幹距離という【距離質】自体はベストと言える。が、【距離尺】長さは1800は少し長い。元々ダート馬らしい造りにあり、冬場で仕上りも次第点と、適性高いライバルと比べて、印を打つまでの評価にはならない。
>【AJCC】 馬体レーティング完全公開はメルマガ
>【京都牝馬S】期待値&オッズ考察
“馬体と競馬ギャンブル”の常識を覆す!競馬情報配信中 >メルマガ登録