【日本ダービー】 馬体展望〜仕上がり編(1)
今回<馬体写真>がある馬
イスラボニータ
トゥザワールド
ショウナンラグーン
マイネルフロスト
ベルキャニオン
ワンアンドオンリー
トーセンスターダム
ハギノハイブリッド
レッドリヴェール
ウインフルブルーム
ワールドインパクト
※競馬ブックフォトパドック掲載
トゥザワールド
ショウナンラグーン
マイネルフロスト
ベルキャニオン
ワンアンドオンリー
トーセンスターダム
ハギノハイブリッド
レッドリヴェール
ウインフルブルーム
ワールドインパクト
※競馬ブックフォトパドック掲載
馬体展望〜馬体の「完成度」を見極める
いよいよ今週は競馬の祭典、東京優駿「日本ダービー」。牝馬のオークスほどではなくとも、やはり、若駒3歳馬のこの時期に、東京2400mのG1で勝ち負けを期待するには、
馬体の「仕上がり」具合
これが重要となる。
ちなみに、著者が定義するこの「仕上がり」とは、一般的な馬体パドック派が言う「仕上がり」とは違う。詳しくは、『著者別ブログ』参照>仕上がりとは
そして、「仕上がり」のなかでも、ズバリ、
日本ダービーでは
馬体の「完成度」も重要な要素の一つ
以上、一先ず今回
馬体「完成度」が一息な一頭
人気ブログランキングへ
今回<馬体写真>がある馬11頭うち、「調子」は良さそうだが、最も幼いかなという馬体
【日本ダービー】の馬体レーティングは、メルマガで完全公開
馬体優先主義【無料版】
人気ブログランキングへ
今回<馬体写真>がある馬11頭うち、「調子」は良さそうだが、最も幼いかなという馬体
【日本ダービー】の馬体レーティングは、メルマガで完全公開
馬体優先主義【無料版】
“馬体と競馬ギャンブル”の常識を覆す!競馬情報配信中 >メルマガ登録
こんにちは!いつも興味深くブログを拝見しています。
いよいよ3歳馬の頂点を決めるダービーが開催されますね。
私も今からドキドキワクワクしています(^_^;)