【有馬記念】 の馬体レーティング&予想印
▼コース適性
【適性】AL型-L(加速/非根幹-長距離)
【ランク】G1 【コース】中山 【距離】芝2500m
▼馬体レーティング
――――――――――――――――――――――
112|人気ブログランキングへ、他1頭
111|4頭
110|3頭
109|1頭
――――――――――――――――――――――
※競馬ブック-フォトパドック掲載馬対象
▼予想印
――――――――――――――――――――――
裏本◎|1頭
表本◎|人気ブログランキングへ
一撃★|1頭
対抗○|1頭
押え▲|エピファネイア、他1頭
穴馬☆|2頭
様子見|ジャスタウェイ他
――――――――――――――――――――――
▼最終結論〜各馬短評
表本命◎|人気ブログランキングへ
【適性】AL型-L(加速/非根幹-長距離)
【ランク】G1 【コース】中山 【距離】芝2500m
▼馬体レーティング
――――――――――――――――――――――
112|人気ブログランキングへ、他1頭
111|4頭
110|3頭
109|1頭
――――――――――――――――――――――
※競馬ブック-フォトパドック掲載馬対象
▼予想印
――――――――――――――――――――――
裏本◎|1頭
表本◎|人気ブログランキングへ
一撃★|1頭
対抗○|1頭
押え▲|エピファネイア、他1頭
穴馬☆|2頭
様子見|ジャスタウェイ他
――――――――――――――――――――――
▼最終結論〜各馬短評
表本命◎|人気ブログランキングへ
前走は、馬体から「真っ先に切るべき」とした本馬。今回、馬体写真がある馬たちで「最も有馬(中山)に向く馬体は?」と言えば、本馬なのは火を見るよりも明らかだ。問題は2500という距離……。
過去、有馬記念ではオグリキャップやタイキブリザード、近年ではダイワメジャーなど、馬体マイラーベースやマイル実績がある馬の好走も多い。距離不安で消すのは危険な舞台と言える。
押え▲エピファネイア
【馬体レーティングTOP】だった前走のJCから一転、レートダウン。中山替わりでは当然評価を下げるべき馬体。このあたりは、同じJCで【馬体レーティングTOP】だったもう一頭ジャスタウェイも同様。ただ本馬の場合、同じ長距離タイプの馬体として、ジャスタウェイよりもより心肺機能の裏付けが高い造りにある。故に、前走JCで日本馬最右翼の評価をしたわけだが。
素材も名馬レベルまでとは言わずとも、現役屈指のレベルにあり、本馬とジャスタ、押さえるならこちらだろう。仕上がり普通。
様子見ジャスタウェイ
エピファネイアよりも、よりSPキレや中山不向きな面が強い。東京専用に近く、馬体の素材そのものは名馬レベルにあるが、ここは前走JCと違い、評価すべきではない。
素材も名馬レベルまでとは言わずとも、現役屈指のレベルにあり、本馬とジャスタ、押さえるならこちらだろう。仕上がり普通。
様子見ジャスタウェイ
エピファネイアよりも、よりSPキレや中山不向きな面が強い。東京専用に近く、馬体の素材そのものは名馬レベルにあるが、ここは前走JCと違い、評価すべきではない。
つづき、有馬記念の馬体レーティング&馬体診断予想を完全公開中
“馬体と競馬ギャンブル”の常識を覆す!競馬情報配信中 >メルマガ登録